Demna(デムナ)がBalenciaga(バレンシアガ)を離れGucci(グッチ)のクリエイティブディレクターに就任

2025年2月の初めにミラノ出身のSabato de Sarno(サバト・デ・サルノ)がGucciのクリエイティブディレクターを退任されてから後任が発表されないまま2025-2026年秋冬パリファッションウィークが盛大に終了した。

Gucciのデザインスタジオチームが主導した2025-2026年秋冬コレクションもGucciの歴史的なデザインを継承した正統派で上出来でした。

ファッションウィークが終了して数日後、ファッション業界に衝撃的なニュースが流れました。

今後のGucciの舵取りをまかされたのは同じKering(ケリング)グループに所属するBalenciagaのクリエイティブディレクターであるDemnaでした。

上品で落ち着いたラグジュアリーなファッションハウスではなくMichele(ミケーレ)期のような世界に影響を及ぼすようなブランドとしての復活を目指しているのは明らかです。

Michele時代のGucciがブランド100周年を記念してDemnaが主導するBalenciagaとコラボをしたことを思い起こされます。

Demnaとはどのように最も現代的なファッションデザイナーという評価を得てGucciの復活を任されたのでしょうか。

ソビエト連邦が統治していたジョージア出身というバッググランドを持つ彼はファッション業界に革命をもたらすことを目的とした破壊的なブランドであるVetements(ヴェトモン)を2014年に設立して注目を集めます。

2015年からはBalenciagaのクリエイティブディレクターとして数々の議論を巻き起こすコレクションを発表してきました。

Demnaの最も素晴らしいことのひとつは既存のファッション業界に変革をもたらすということを過去のファッションに敬意を持って取り組んでいることです。

歴史あるBalenciagaの創立100周年を記念した2017年秋冬コレクションのショーでは1950年代の代表的なデザインに敬意を持ってオマージュした作品を登場させている。

2021年には1968年から実施されていなかった記念すべき50回目のオートクチュールコレクションを復活させた。

ジーンズやパーカーなどカジュアルなものと伝統的なクチュール衣装を融合させたまさに現代的に解釈されたなオートクチュールショーを実施した。

Gucciはファッション業界の革命的なデザイナーによって復活だけでなくさらなら黄金時代を築くことができるのでしょうか。

Demnaの就任はBalenciagaのオートクチュールコレクションが完了予定の2025年7月を予定している。