女性の魅力を引き出す色気のあるコーディネート
今回紹介するのはトップスの丈を短く、大胆におへそを露出するコーディネートです。
暖かい薄着の季節は快適に過ごせますし、秋冬の季節でもコートと合わせることでアイディア次第で季節を問わず楽しめると思います。
コーディネートの概要
コーディネートのキーとなるのは、丈の短いトップスです。
丈の短いウェアのことを一般的にはクロップド丈と呼ばれています。
シンプルにTシャツやスウェット、キャミソールなどのインナーとジャケットを合わせてもいいと思います。
クロップド丈のトップスを取り入れることで二つの要素がコーディネートの特徴になります。
一つ目は女性としての色気を引き出してくれることです。
クロップ丈のTシャツやスウェットなどでお腹を露出することでセクシールックになります。
脚や腕と違ってお腹を露出するのに抵抗がある人もいると思いますが、引き締まったウエストがみえるだけで色気のある印象になると思います。
丈をお腹がみえるかみえないかぐらいすると、たまにみえるお肌のほうが色気があったりもします。
二つ目は脚長にみえるスタイルとなることです。
洋服の機能的にトップスとボトムスの境目が上半身と下半身の境目となるようにデザインされているのが一般的です。
なのでトップスの丈が短くなるこで視覚的に脚が長くみえるようになります。
ボトムスは上記の二つの要素であるコーディネートの特徴を生かすようにすると全体のバランスがよくなります。
色気のあるセクシールックを目指している場合は、ボトムスもショートパンツやスカートなどよりお肌をだして色気のあるコーディネートに磨きをかけることができると思います。
夏の暑い日にアウトドアでアクティブに過ごすときにおすすめで色気のある印象で注目されること間違いないです。
脚が長くなるようなルックを目指している場合は、ボトムスをハイウエストでワイドレッグなどより脚が長くみえるパンツを選ぶとコーディネートに磨きがかかります。
トップスの丈が短い分、かぶっている部分がなくボトムス全体がみえるので、主張のあるアイテムでもバランスよくコーディネートに取り入れることができます。
コーディネートの例
今回のコーディネートの参考は人気ハーフモデルであるマギー(Instagram:maggymoon)です。
ファッションセンス抜群で参考になるコーディネートがたくさんあります。
もこもこニットとコートの色気のあるおへそチラ見せコーディネート
肌寒い日でも暖かいもこもこのニットとコートで防寒してお腹をちらっとみせるスタイルです。
コーディネートの主役は淡い紫の丈の短いニットです。
コート、パンツ、スニーカーはバランスを取って白に統一することでよりニットの鮮やかな色が映えると同時にちらっと見える引き締まったウエストに釘付けになります。
シンプル白トップスとハイウエストジーンズのコーディネート
リボンの着いたガーリーな白いトップスを絞ってショート丈でハイウエストのジーンズと合わせたシンプルコーディネートです。
シンプルだけど女性の魅力が詰まった色気のあるスタイルです。
黒のキャミとピンクのジャケットとハイウエストパンツのセクシーコーディネート
トップスがCELINEのブランドロゴが目を引くシンプルな白黒のキャミと桜の季節にぴったりなピンクのジャケットです。
トップスの黒と丈の短さに合わせて黒のハイウエストワイドレッグのパンツで合わせた春らしいコーディネートです。
モノトーントップスとピンクのハイウエストパンツのクールなコーディネート
トップスは丈の短い黒のインナーに白のジャケットを合わせたモノトーンスタイルです。
ハイウエストの鮮やかな色が目立つピンクのパンツがモノトーンのクロップド丈のトップスにより引き立てられています。
グレーのニット、緑のミニと黒のテクニカルブールの色気のあるコーディネート
トップスはシンプルなグレーのニットであえて長袖で肌をかくしてお腹と脚の肌を強調しています。
ハイウエストの緑チェックのミニスカートと一緒にテクニカルなブールで合わせた美脚が映える色気のあるファッションセンスのあるスタイルです。